地方選挙運動期間アルゴリズム

選挙運動本番直前

直前チェック

  • 役割確認

選挙運動期間に入ると、候補者はほとんど出たきりになります。事前に運動期間中は何をするのかを把握しておく必要が必須です。
また予定していた人員が参加できなくなった際のフォローも考えておく必要があります。

  • 意思統一

「出太郎を絶対に当選させるぞ」という意識と同時に、迷ったら誰に相談?で判断できる人を決めておきます。

  • 日程把握

運動期間中の主な日程は事前に作り、候補者・スタッフで把握しさまざまな機会で「声がけ」をします。人の集まりは選挙への自信につながります。

出太郎

選挙運動期間は7日間 日曜日に告示で土曜日まで、次の日曜日が投票日だ。

事前イベントの開催

  • 総決起大会

総決起大会は主に後援会の主催で行います。
多数の動員が目標です。

  • 事務所開所式

事務所開所式は主に事務所主催で行います。
必勝祈願の神事などを行います。

などがあります。

ポイント

帰りに選挙はがきを持ち帰ってもらい、知人の宛名を書いてもらうこともできますが、書き方・ポストに投函禁止など、注意事項をしっかり説明する必要があります。

出太郎

告示日一週間前に事務所開所式をやったよ。

江来三蔵先生が応援にきてくれた!

事務所開所式(まだ看板には布がかけてあります)

選挙運動本番

選挙運動ポイントチェック

  • 事前に決めた日程を、必ず実行!

天候や体調に関係なく、たとえ聴衆がいなくとも決めたイベントは必ず時間厳守で実行します。

  • 手伝いに来てくれた人は絶対に返さず、無理のない範囲でお願い。

運動期間に入ると事前に声をかけていた人が「何かお手伝いはありませんか?」と訪ねてくることがあります。このときは決して「ありません」と帰さず、「以前選挙運動を手伝ったことはありますか?」と聞いてみます。あれば類似したことをお願いするのもいいですし、なければ、電話作戦のような負担になるようなことは避け、イベントを見に行ってもらうだけでも立派な選挙運動手伝いになります。

  • 先約優先の原則

運動期間中は、「集まりがあるから挨拶に来たらどうか?」と声がかかることがあります。事前にかぶる日程があり調整が不可能な際は、必ず先約優先にします。会の重要度や集まる人数等で決めることは避けます。

告 示 日

8:30~立候補届提出(早く行っても順番はくじ引き)

出太郎

くじで1番を引いた!幸先いいぞ!!

事務所にすぐ電話だ!

いくよ

掲示板ポスターは1番ね。

すぐにポスターチームに連絡、
ポスター貼り始めGO!

出太郎

七つ道具を設置・ビラに証紙はり開始

選挙運動スタートだ!

9:30頃 第一声、事務所前

がんばります いってきます!
第一声の注意点

第一声は事務所前スタートですが、人集めは慎重にします。理由は立候補の届け出順が遅くなった場合、集まってくれた人を長時間待たせてしまうことになります。
「これから選挙戦!がんばります。いってきます!」程度で、その後選挙カーで選挙区をくまなく回る方が効果的です。

いくよ

初日はわたしがウグイス嬢よ

20:00 事務所帰着

出太郎

20:00~はマイクが使えない。

僕は、そのときからメール・SNS・個人後援会サイトに寄せられたメッセージの対応をするよ。

ポイント

選挙運動期間中、候補者本人のスマホ・タブレット等は事務所に置いておくのがベスト

ごめんなさい

平 日

駅頭挨拶→8:00~演説

出太郎

他の陣営も来ているぞ

負けずにがんばろう

9:00~街宣活動

  • 街宣活動

地区を決めて、地区の後援者に連絡。
在住であれば顔を出してもらいミニ演説も。

神社前でミニ演説
出太郎

神社の前でミニ演説 失礼なのでマイクは使わないよ

個人演説会等

  • 個人演説会開催

個人演説会開催の日は、事前から街宣活動も会場周辺を回ると効果的です。
候補者が個人演説会に入っていても、選挙カーは回ることができます。

出太郎

水曜日と金曜日の各一カ所の個人演説会を開催するよ

個人演説会

土・日・休日

早朝 スポーツ施設周辺街宣

出太郎

友人の女子野球チームが早朝練習しているよ

急だったけど、あいさつをさせてもらえた

ラフな服装であいさつ

夕刻 ショッピングモール内街宣

いくよ

桃太郎形式でのショッピングモール内の街宣活動

もちろん商店街への事前あいさつは必須ね

桃太郎街宣

最 終 日

終日前選挙区街宣

  • 土曜日なので、早朝からスポーツ施設等を回る
  • 初日と同じ全域街宣活動
  • 選挙運動最終日なので、こまめに止まって短時間街頭演説

最終19:30事務所前

  • 家族・友人・スタッフ・後援者・ご近所の方々に集まってもらいマイク締め
マイク締め演説
出太郎

できることは全てやった、

やり尽くした!

感動で涙が出るよ!

PAGE TOP